虫歯リスクが高い人は、お口の中の菌の種類が少ない?!

お口の中に虫歯があったり、虫歯菌が住みやすいリスクの高いお口では、色んな菌がいるイメージだと思うのですが、 実は健康な人より菌の種類は少な……

続きを読む

生理・排卵日はいっぱい負担がありますが、 お口にも気をつけたいものです

生理・排卵日は、ストレス、ネガティヴ、ニキビ、、 いっぱい負担ありますが、 実はお口にも気をつけたいのです(・ⅹ・)  ……

続きを読む

11月8日は良い歯の日

歯は何故命なのかというと、まず私達は健康なお口、健康な歯で食べ物を食べて栄養を身体に取り込んでいます。 生きていくために必要なエネルギーの……

続きを読む

アラサー歯医者 月1してる

アラサー歯医者が月に1回はしてる特別なオーラルケア おうちエステならぬおうち歯医者を 私は月に1回はしています。   自分の……

続きを読む

虫歯になりにくいジュースの飲み方

ジュースって美味しいですよね! 特に夏は、イオン飲料や炭酸飲料飲みたくなります。   ・ジュースはずっとちびちび飲み……

続きを読む

男の子より女の子の方が虫歯に注意!?

男の子より女の子の方が虫歯になりやすいって知ってましたか? これには3つの理由が考えられるの。   ①ヨダレの量……

続きを読む
さらに表示する